オラ〜予約投稿中です!ちゃんとアップできてますように🙏リアルタイムは、26カ国目キューバ!弾丸旅も残りわずかとなりました。中米旅も後日まとめます👍
Sponsored Link
記事の前に、今日もワンポチお願いします♡画面が切り替わって読み込み完了したらOKです!
👇👇👇
👆👆👆
前回の続き。
【2016/12/1: 世界一周197日目】
◆ブラジル/イタペチニンガ4日目◆
◇Day 4 at Itapetininga/Brazil◇
イタペチニンガ4日目。
朝から生理痛にやられ絶賛体調不良。
痛みが超ちょう重い方でして、なぜこんなに重いのだろうと毎度悶えながら痛みと戦ってます。もちろん薬は服用。
何も食べたくないし、飲み物もいらない。それをすんごい心配してくれてるフェルナンドさん。心配かけてますごめんね。でも生理痛ってなんて言えばいいのかわからず、「お腹痛いから休んでるね。」とだけ伝えるも、デロさんがお部屋の扉ををカリカリ。デロも心配してくれてるのかな。ただこればっかりはどうしようもないのよ(ー ー;)
いつの間にか寝ちゃって、ノックの音で目覚めたらアリーンが帰ってきてて「サリ〜大丈夫?」と。
「やば。もうそんな時間か。だいぶ良くなったけどまだきついす。」
「実は私もお腹痛くて早退してきちゃった。昨日のお肉に当たったぽい😂」
「え。大丈夫?私はお肉は大丈夫だったけど、別の腹痛です…😂」
アリーンお肉もりもり食べてたからな。生だったのかな。
そんな弱ってる女性陣を超心配そうに見てるフェルナンド。
今日はこの街で一番美味しいピザを食べようと約束してて。
残念ながら食べられませんでした😂

くううぅう。無念(´・_・`)
翌日。
【2016/12/2: 世界一周198日目】
◆ブラジル/イタペチニンガ5日目◆
◇Day 5 at Itapetininga/Brazil◇
まだまだ続きますよセイリツウ!
アリーンは完全にダウンし、フェルナンドと病院へ。
やっぱり食あたり。全然良くならず、2人してダウンです。
でも、ランチにアリーンママがブラジル料理を用意してくれてて。
お邪魔してきました👍
作ってくれたのは👇
「クスクスパウリスタ」という料理。

お味の方はというと…。よく覚えていません…。
アリーンもこれは重いからとパス。
フェルナンド旦那もこの料理はあまり得意じゃないとのことで、少量のみ。
ママさんわざわざ作ってくれたのにごめんなさい(´・_・`)
食後のマンゴーはするっといただきました。果物はいつでも私の味方です。

お家へ戻り、即就寝。
翌々日。
【2016/12/3: 世界一周199日目】
◆ブラジル/イタペチニンガ6日目◆
◇Day 6 at Itapetininga/Brazil◇
待ちに待った土曜日。
前々から約束していた行事の日です。
図々しくも、
アリーンの会社の忘年会へ参加\(^o^)/
アリーンも私も体調万全ではないですが、行かないわけにはいきません。年一のビックイベントですからね!
2人して薬を飲みいざ!仕事場へ!
そしたらすでに始まってました大忘年会!
こちらアリーンの職場の皆さん👍+ご家族の方もちらほら。

会場内には肉の塊!


しかもバンドさんも来てて歌ってました☺️

ビールをいただくも全然飲む気せず…。不調や。

ご飯豪華だったのに、


お肉も超いい香りしてたのに、

ブラジル人の大好きなカサーシャまであったのに、

全然食べれませんでした(。-_-。)くそう。

アリーンの会社の社長さんはなんと日本人なのですが、社長さんのお母様が「よかったらうち見に来ない?」と言ってくれたので、見学へ。

こちらの畑一帯も社長さんの畑だそうで。
えっと。どこからどこまですか?笑

さらに森の奥へ行くと突如門が現れ中へ入ると、超絶広い敷地登場!

でっかい池?もあって、お魚いるのよ〜と見せてくれました☺️
👇写真右の方が社長のお母様。とっても優しいおばちゃんです。

お家の中も広くて、部屋何個あるの?てくらい大きかった。でもここに1人で住んでるみたいで。1人でこの広さは寂しそう…。

お土産におせんべいまでくれて。大好きですこの甘いおせんべい。ありがとうございます。

続きまして〜
社長さんのお宅へ。
※ご本人は宴会場でお楽しみ中😎
もうね!この玄関から素敵すぎますよね!お金持ち感プンプン伝わってくるわ!

で、入り口入るとすぐに大きいクリスマスツリーが!



こちらリビング👇

モデルルームみたい。

外にはプール!

さらに奥のお部屋には、

私の欲しい額が!

しかも結構ビール瓶の蓋溜まってる…。
さすがです。


社長さんも旅好きのようで、飛行機のチケットとかミュージカルのチケットがお洒落に飾ってありました。これは私もやりたいな〜♡

相当なお酒好きです。



お金持ちってこういう家に住んでるんですね。びっくりだわ。

この木👇は超高いらしい。値段聞くのも恐ろしい。

こちら別のリビング👇


内廊下もあって、

一番奥はジム専用の部屋が。

ちなみにお子さんが2人いるのですが、子供部屋にはそれぞれシャワートイレが完備。どんな家だよ!すごいな!

電気もオッシャーです。

ちなみにお隣は社長の妹さんのお家👇

ここのお宅一帯は、ゲートがあって常にガードがいて超安全区域。というかお金持ち区域。


とてつもなく綺麗に整備されてます。

貴重なお宅訪問でした。お邪魔しました\(^o^)/
続きまして〜
社長さんのお兄さんの仕事場へお邪魔!
お兄さんはジュエリーのお店を経営されてました👍社長一家👍



お母様の顔パスで、社長室へ直行👇
お忙しい中快くお高いジュエリーを沢山見せてくれました😎
金庫から出てくるのはキラキラのダイヤモンド!

すごい量でてきました😎ジュエリーのことは詳しくないですが、とにかくお高いのだけは伝わってきました。

あと、キュービックジルコニアとダイヤモンドの簡単な見分け方法を教わりました👍

知りたい方はご連絡ください👍

日本の裏側に住んでる日本人は、ブラジル人を従え大成功しておりました。

社長さんから色々なお話を聞けて予想外な午後でした。私帰国したら何してるかな。
工場へ戻ってきまして、

皆さんの写真をパチパチ撮影👍



おっと。書き忘れてましたが、こちら豆の工場でございます!立派な工場でした。

あらゆるところにビールの缶がd( ̄  ̄)お昼前から始まっててすごい量飲んでるのに、誰1人酔ってないという…。恐るべしブラジル人。

アリーンの隣が工場の社長さん👇30代であんなビックなお家購入しててほんとすごい。


日も暮れてきたので、おいとま。
夕日が超絶景だったな。

素敵すぎます。

帰りにアリーンママのお家へ寄って少しおしゃべり。

こちらアリーンパパママ+フェルナンド😎アリーンパパはとっても無口ですが、無口なのに優しさが伝わってくるというミラクル!

バイバイした後は、晩御飯!
フェルナンドオススメのホットドック!
すごい大行列で大人気なお店のよう。

一個:6レアル(約220円)

でてきたのがこちら👇

野菜たっぷりコーンも入ってて今まで食べたホットドッグでダントツ美味しかった(((o(*゚▽゚*)o)))

ごちそうさまでした〜♡
帰宅後、パッキング。
ブラジル入ってからずっとサンダルの調子が悪く、ついに限界を超え亀裂ができてしまって。
お気に入りのサンダルがああぁあ(°_°)
寿命だったのね。今までお疲れ様。

で、新しいサンダル購入。
お値段:38レアル(約1380円)

もっと可愛いのが良かった(´・_・`)しゃーないす。
ゆっくり過ごせたアリーン家滞在も明日まで。最後の夜も早めの就寝。
続きはまた。
ブログランキングに参加中!
今日も👇いいねのワンクリックお願いします♡
Sponsored Link