オラ〜予約投稿中です!ちゃんとアップされますように🙏🙏
Sponsored Link
記事の前に、今日もワンポチお願いします♡画面が切り替わって読み込み完了したらOKです!
👇👇👇
👆👆👆
前回の続き。
【2016/12/5: 世界一周201日目】
◆チリ/サンチャゴからアリカへ◆
◇Move from Santiago to Arica/Chile◇
サンチャゴ到着後空港で時間を潰すこと6時間。
パソコンいじってると本当にあっとゆー間です。サンチャゴの空港内は無料WiFiがサクサクなので、大変助かりました♡
チェックインを済ませ搭乗!
揺られること2時間半でチリ最北端の町「アリカ」へ到着✈️

荷物を受け取り空港を出ると、タクシーの客引きおいちゃんがたくさんいますが、バスのがはるかに安いのでそのままチケット売り場へ👍
市内のホステルまで:4000CLP(約710円)

市内付近であればこの値段でどこでも寄ってくれますよ😎

空港から30分ほどで宿へ到着。
【Tres Soles】
▶︎1泊9000チリペソ(約1600円)/1人部屋・バストイレ共有

翌日バスでボリビアへ移動予定なので、バスターミナルから徒歩5分の宿へ宿泊👍
チェックインは午後からとのことで、荷物を預けバスターミナルへ。

聞き込みし一番安いところでチケット購入!
「Chile bus Arica」
◎ Arica 9:00発 – La Paz 17:00着 8h
◎8000チリペソ(約1400円)


無事にチケットをゲットしたので、アリカ市内観光です!
宿のおじちゃんにアリカの見どころを聞いていたので、早速そちらへ。
メイン通りまではちょっと離れているので、コレクティーボ(乗合タクシー)で向かいます。
ちなみにメイン通りまで行くのは、8番て車の屋根上に書いてある車です。
コレクティーボ:500CLP(約90円)

私が乗った車は韓国車でした😎



ここがアリカの中心地👇

で、この旗が立っているところがアリカ要塞。
※要塞とは、国防上重要な地域・港湾・海峡等に敵が侵攻しないように設けられた防御営造物のこと。
この場所からアリカを一望できるとのことなので、登ってきました👍
この日の紫外線はMAXやばいらしい。曇ってるのに。本当かしら。

メイン広場ではクリスマスの準備中でした。


紫外線が。やばいです。あの標識は正しかったのね。

たまに見かける引っかかってる靴たち。これはわざと?だよね?

全く日陰のない上り坂を歩き続けること1時間。

途中から砂漠?現る。


もうね〜
暑いよ( ;´Д`)

紫外線が..ただただつらい…😂
日焼け止めも塗ってないしガングロ決定です。
途中にあったビューポイント👇

本当に一望だ♡

途中にはキリストさんが。

こんにちは!

そんなキリストさんが向いている方がこちら👇

絶景だ〜〜〜♡
港町なので、コンテナーも沢山です。

疲れちゃったからここらで一息休憩。暑いけどね。紫外線直に受けてるけどね。

30分ほどぽけ〜っとし、さらに上へ。

行くと、

アリカの街現る!

高いとこまでやってきたんだな😎歩いた甲斐ありました👍
さらに進むと博物館が。
見学しようとしたものの、月曜日はお休みと…。そっか…😂

ちなみにここは「歴史軍事博物館」。1880年の太平洋戦争を記念したのものだそうです。

さらに進むと、街へ下りられる道を発見!
😨😨😨
15分でメイン広場まで戻れました。

私の行きにかかった1時間…😨。
もうね〜疲れちゃったから宿戻ります。

ビールでも飲んでいこうかと思ったけど、チリペソがもうないので、

我慢。
マックのアイスも我慢。

歩いて帰ろうかと思ったけど、くたくたすぎてコレクティーボ使いました👍

宿へチェックインしたら、即爆睡。
昨日から寝てないからね👍お疲れさまでした〜
続きはまた。
ブログランキングに参加中!
今日も👇いいねのワンクリックお願いします♡
Sponsored Link