こんばんわ!先日の続き
Sponsored Link
記事の前に、今日もワンポチお願いします♡
画面が切り替わって読み込み完了したらOKです!
【2017/5/11 : 世界一周357日目】
◆ウィントフック→ナミブ砂漠へ◆
ナミビア最後のイベントです。
ずっと見たかったデッドフレイが見れるなんて♡
ドキドキニヤニヤだ。
お昼にレンタカー会社へ車を取りに行くと、なんと新車で\(^o^)/
ピカピカ過ぎて逆に緊張するよね。
特にアフリカの道路は小石とかで車に傷ついちゃうからそういうのをカバーしてくれる保険に入るのは必須です。
入念に車体の確認をし、タイヤの交換方法を教えてもらったところでいざ!出発です!
ドライバーはジェフがまた引き受けてくれました
まずはスーパーへ食料の買い出し!チキンとかパンとかクッキーを買い込み、
向かうはこちらのキャンプサイト
Sesriem Camp Site
300kmちょっとです!頑張りましょう!!
素敵景色再びですわ〜〜
最高過ぎですわ〜〜〜
こんな道が延々続きます。
とってもいい雰囲気でしょ
途中ビューポイントで休憩しよっか!と車から降りると、おっき目の虫がたっくさんわさわさしてて
気持ち悪すぎてナーサはん悲鳴あげてたね。いやまじキモかったね。
それがこちら
うん。気持ち悪いです。
それよりもこいつが大量にいてそれが余計気持ち悪かったね。
さくっと撮影して、
先を急ぎます。
できれば夕日を今日見れたらベストですが、ギリ間に合わなそうな感じ..。
間に合うか?無理か?厳しそうか..。
どうかね。ジェフ兄さん。
にしても最高なドライブ日和です。
途中こんなやぎさんの軍団に道を塞がれ、
その先ではキリンさんを見つけ、
さらにのどかな道を進むと、
ナミブ砂漠到着!
ギリか!
いや!沈んでるか!
急げ急げ!
と、キャンプサイト受付にて入場料を支払い、
『Sesriem Camp Site』
◉キャンプサイト使用料:一人200ND
◉パーミット:一人80ND+車一台10ND
車を停め、
砂漠頂上を目指します!
急ぎ足で駆け上がるも、
砂に足を取られ..その先もまだまだ長くて..。
すれ違った人にあとどの位で頂上?と聞くも、この先は長いわよ〜〜と
その間に日は沈み,,。頂上での夕日タイムは間に合わなかったのでした
でも、この沈んだ後の感じも綺麗だったし素敵時間だったな。
砂漠で転がるナーサはん。
はしゃいでました
日が暮れた後の砂はとっても気持ちよくて。
しばらくここで撮影会。
ジェフ兄さんもテンション上がってました
ナーサはんもご満悦でございます。
砂漠に生えてる木も美しい。
満喫したところで、
キャンプサイトへ戻ります。
砂漠内は、日が暮れると真っ暗で。
暑かったのも一気に冷え込み寒いくらい。
夕食はボンネットの上でチキンとパンをいただきました
周りに机なかったからね。暗闇の中立食パーティです
食後は、ナーサはんと恋話しちゃったりして久々の日本語を楽しんだのでした♪
明日はいよいよデッドフレイ♡
4時半起きでございます。
続きはまた!
ブログランキングに参加中!
今日もいいねのワンクリックお願いします♡
Sponsored Link