おはようございます!昨夜Waiouruという場所まで移動してきました!超寒い!今朝の気温は1度です。急に極寒⛄️
【8/15: 世界一周89日目】
◆ニュージーランド/パクミオとドライブの旅2日目◆
◇Road Trip with ParkMio : Day 2/New Zealand◇
前日は日本から合流しに来てくれたパクミオを空港までお迎えに行き、

レンタカーを借り、

スカイタワーへ行き、

ビックバーガーを食べ、

ホテル飲みしました♡

2日目は、ほぼドライブ🐑です!
朝7時に出発!早いでしょ♡


どんより雲でしたが、それでも素敵道が続きます。
いろいろ忙しいパクさん。


いいですね♡



走ること2時間半、本日の一箇所目到着👇
▶︎入場料:49ニュージードル(約3600円)/45分のツアー

ワイトモ鍾乳洞は、世界7不思議に次いで8番目の不思議といわれている「土ボタル」が見られる場所です。「土ボタル」は南半球でしか生息しないヒカリキノコバエの幼虫で、青白い光を放つ発光虫です。
find travelさんより
土ボタルで有名な鍾乳洞です😎ちなみにワイトモとは、マオリ語で水を意味する『ワイ』と石灰洞窟の『トモ』に由来しているそう。
早速受付でチケットを購入したら、

鍾乳洞まで車で移動。
トイレアピールがすごい。笑

トイレ横にいた彼。

受付場所から約5分で到着。




我々は、10時からの45分ツアーに参加。他にも2時間のツアーもありました。
まずは鍾乳洞内を歩いて見学。ガイドさんが英語で説明しながら案内してくれますが、内容は半分もわからず…😏とにかく広い。そして暗い。探検気分です。
ちなみに鍾乳洞内は撮影禁止です。
30分ほど歩いて見学した後は、ボートに乗って洞窟内をさらに進みます。
ここがすごいです!青く光っている土ボタルが天井いっぱいに!
満天の星空のようで、もぅ綺麗すぎました♡
出口はこんな感じ。出口のみ撮影可。

内部の写真は撮れなかったので、買ったポストカードでご紹介👇


3人とも大満足でした♡


土ボタルのキャラクター。

私はキウイの方が好きです。
さて次です!

少しづつ雲が晴れてきて♡



牛も馬、時折羊もいて😎
いいですね〜♡


大好きですね〜♡

途中立ち寄ったダム。


パクさんにジャンプを求めるも、なかなかジャンプしてる感でなくて…
これが限界。笑


本日2箇所目👇

こちらアレキサンダー牧場は映画「ロード・オブ・ザ・リング」・「ホビット」の撮影された場所です☺️
アレキサンダー牧場は私有地のため、個人での見学はできません。ツアーは2時間/79ニュージードル(約5800円)で、我々は時間の関係上断念。無念。敷地外の雰囲気だけ味わいました。




さくさく次です!
【Wai-O-Tapu Thermal Wonderland/ワイオタプ・サーマル・ワンダーランド】
▶︎入場料:32.5ニュージードル(約2400円)

こちらはニュージーランド国内で最も色彩豊かといわれる地熱地帯で、タウポ火山地帯の中にありいろいろな火山地帯を見ることができるスポットです。
入場料を支払い、早速見学。


トーーーーッても臭いですが、池の色がカラフルです。不思議です。

なんとも幻想的で写真撮りまくりです。



このミオかわいい♡





満喫し本日の宿を求めて南下します。
途中、Taupo/タウポという町へ。
ここタウポの湖が有名らしく、撮影しに立ち寄りました☺️


素敵すぎませんか♡?

振り返りミオ。

撮影隊パク。




丁度夕日の時間帯で。景色も素敵で寒い中まったり♡
更に南下すること1時間。
まだまだ素敵道は続きます。





お外は真っ暗なので、Waiouru/ワイオウルという町に宿泊することに。
早速、酒屋を見つけたので、ワイン・ビール等を購入。のんべぇです。
その後は、1軒のレストランへ。
今日もハンバーガー食べました♡

チキンバーガー+ポテト:7.5ニュージードル(約550円)
これがうまうまで!しかも外は寒すぎて、温かいご飯に感謝です。
食後にはチップスを買ってモーテルへ!

お部屋はお家の一室みたいで、ベッドは3つもあってキッチン付き。贅沢です。
からの今夜もお疲れ飲みです♡



誰かと旅すると夜の楽しみが増えますよね〜♡
そうそう。ニュージーランドは10カ国目なので、NZ国旗の旗を先日購入しまして。
出会った人たちにサインをお願いしているのですが、パクミオにも書いてもらいました♡

本日もトランプでワイワイして、

上がってきたところでミオのマッサージタイム。

というか、ストレッチ?講座?
ドS感が半端ないです。笑

これから更に南下します!
ブログランキングに参加中。
現在28位?いつもクリックありがとうございます😎
今日も👇いいねのワンクリックお願いします♡